もろみ酢の健康効果・美容効果
もろみ酢はどんな効果があるのか?と気になる方のために、もろみ酢に含まれる美容成分や健康成分をご紹介します。
<アミノ酸>
・ アミノ酸とは
アミノ酸とは、私たちの体をつくるたんぱく質の元となる成分で、地球上のあらゆる生命(植物も動物も)アミノ酸が作り出すたんぱく質からできています。アミノ酸は現在確認されているだけでも、約500種類の天然アミノ酸があるとされていますが、その中でもわたしたちヒトの体を構成しているのは約20種類とされています。また、その20種のアミノ酸のうち、ヒトが体内で合成できるアミノ酸はなんと10種類しかありません。この体内で合成できるアミノ酸を「非必須アミノ酸」(体内で合成できるから摂取が必須ではないのですね)そして体内では合成できないアミノ酸を「必須アミノ酸」と呼びます。アミノ酸はそれぞれに働きが異なっており、中でも必須アミノ酸が不足すると、体のあちこちに変調を来すことになります。そのため、外食が多く食事に偏りがある人やダイエットなどで、食事制限をしている人にとっては、アミノ酸の補給はとても大切なことです。
・ アミノ酸と美容
美容クリームやサプリメントにはコラーゲンが含まれています。コラーゲンは、肌にハリを与える美容成分であることは有名ですが、その構成成分はみなさんご存知でしょうか。実はコラーゲンは、様々なアミノ酸からできています。コラーゲンは体内で合成されますが、その合成に必要な成分としてとても大事なのが、アミノ酸とビタミンCです。ハリのある美肌には、日々の食事だけでなく、アミノ酸とビタミンCを組み合わせたサプリメントでフォローすることが大事でしょう。また、お肌といえば、私たちヒトの皮膚構造は何層にも重なっており、その角質層にたくわえられている水分量が、いわゆる肌の潤いを左右します。また角質層には細胞そのもののうるおいを守る天然保湿因子であるNMFがあり、実はこのNMFのうち半分がアミノ酸と、アミノ酸の一つであるグルタミン酸を原料とするPCAという物質でできています。そのため、ハリだけでなく潤いのある肌づくりにも、アミノ酸は欠かせないものなのですね。ところで、肌の保湿と同じように、髪の潤いをキープすることは髪の美しさを左右します。髪の表面もお肌同様、キューティクルという保湿成分で覆われています。そしてこのキューティクルを構成するために必要なのがアミノ酸です。丈夫でツヤのある髪、そしてお肌にも良いアミノ酸を、日々の生活に取り入れたいですね。
・ アミノ酸とダイエット
アミノ酸はダイエットとよく結びつけられますが、いわゆるアミノ酸サプリメントを飲めば、そのおかげで痩せるというのは誤解でしょう。ではアミノ酸はどういった働きをするのかというと「体脂肪が燃えやすいからだ」を造るのに役立ちます。これはアミノ酸を摂取することで「疲労感が少なく持久力が増す」「強いトレーニングに対応でき筋肉量が増える」「基礎代謝があがる」「消費エネルギーが増え太りにくくなる」などの実感を得られることから、体の脂肪が燃えやすくなります。アミノ酸の摂取と運動により、体の筋肉が増えると、筋肉細胞が活発に新陳代謝を繰り返すため、より消費エネルギーも増えます。そのため、余分に蓄えられていた脂肪は分解されエネルギー源に利用されます。したがって、ダイエットを目的とする場合は、アミノ酸の摂取とともに、定期的な運動も心がけましょう。
・ アミノ酸と健康
アミノ酸の歴史はとても古く、1956年に手術前後の患者さんへ栄養補給を目的とした輸液(点滴液)の利用が始まりです。体を構成しているタンパク質はアミノ酸からできており、タンパク質自身は日々合成を分解を繰り返しています。そのため、毎日の生活の中で、アミノ酸をきちんと摂取することはとても重要です。また、アミノ酸の中には、免疫力のアップをサポートする働きを持つものや、二日酔いの予防や不快感の軽減に役立つものもありますので、上手に活用することで元気を維持できるといいですね。
・ アミノ酸とスポーツ
CMやスポーツジムでもよく見かけるように、スポーツ時のアミノ酸サプリメントの摂取は運動時に最適だといわれています。例えば、「筋力の強化」「スタミナの維持」「素早い疲労回復」などの実感を得られることから、アスリートに重宝されています。アミノ酸の中でも、スポーツに密接に関係するのが「BCAA」といわれるバリン、ロイシン、イソロイシンの3種類のアミノ酸と、グルタミン、アルギニンです。これらは運動中の補給により筋肉でのタンパク質分解を防いで、さらに運動エネルギーとしても利用されます。そのためエネルギー源に余裕ができ、スタミナも維持され持久力のアップにもつながります。また運動を続けることにより血中には乳酸が増えます。乳酸は疲労の原因とされていますが、BCAAらアミノ酸は、乳酸の発生を抑えて血中での乳酸濃度を上昇しにくくさせます。そのため、疲労感を軽減させ、さらに運動が終わった直後やその日の睡眠前にもBCAAを補給すれば、翌日の疲労が軽減される仕組みンになっています。
<クエン酸>
・クエン酸とは
クエン酸は梅干しやレモンに含まれる“すっぱい”成分です。クエン酸は体内では、クエン酸回路(TCAサイクルとも呼ばれます)を回すのに役立ちます。クエン酸回路の生体内での主な役割は、私たちヒトが生きるのに必要なエネルギー(ATPとも呼ばれます。)の原料を供給することです。私たちは摂取した食べ物を糖質や脂質に変換します。それをクエン酸回路でエネルギーに変換することで、体にパワー供給をしています。そのため、クエン酸回路はヒトのエネルギー生産において、とても重要な役割を持っているといえます。
・クエン酸と美容
クエン酸はエイジングケアに評判が高い成分です。私たちの体内でおこる老化の原因の一つに、「酸化」があげられます。そこで活躍するのがクエン酸です。クエン酸には活性酸素の力をそぐ抗酸化作用があります。体内に取り込まれた酸素が変化してできた活性酸素は、通常、体内に入ったウイルスなどと戦ってくれるありがたい存在なのですが、それらが増えすぎると、今後はその強い力で別の細胞を傷つけてしまうことがあります。またそれによって傷つけられた細胞は「酸化」してしまい、美肌の大敵となります。活性酸素は細胞を傷つけるだけでなく、体に取り込んだ栄養素である金属ミネラルも酸化させてしまいます。しかし、クエン酸にはキレート作用があるため、クエン酸を摂取することで身体に入った金属ミネラルも酸化される前に包み込まれて体内に取り込まれます。
・クエン酸と健康
私たちは、日々の生活の中で、知らず知らずのうちに疲労をため込んでいます。クエン酸は疲労回復にいいとされていますが、それには3つの働きがあります。1つは乳酸の分解作用です。乳酸は普段の生活の中で、ストレスや運動によって蓄積されていく疲労物質です。クエン酸には乳酸を炭酸ガスに分解して尿として排出する作用があります。2つ目は、疲労物質である乳酸の生産抑制作用です。私たちヒトには糖質や脂質をエネルギーとして変換する“クエン酸回路”があるとお話ししましたが、クエン酸回路を回るのにクエン酸が不足していると、糖質や脂質が十分エネルギーに変換されず、乳酸としてたまってしまいます。そこで、クエン酸を十分量摂取することで乳酸の生産を抑制できるのです。そして3つ目の働きとして、新陳代謝の促進があげられます。クエン酸には血液をサラサラにして血流を改善する効果があります。これにより新陳代謝が促進され、疲労回復につながります。
<ミネラル>
・ミネラルとは
ミネラル(無機質ともいいます)はからだの調節や機能を維持するのに欠かせない栄養素の一つです。私たちの身体の95~97%は炭素・水素・酸素・窒素の4つの元素から成り立っているといわれていますが、残りの3~5%はこのミネラルから成っています。必要な量は微量で少ないのですが、ヒトはミネラルを体内で合成できないので食べ物などで補う必要があります。ヒトが生きるのに欠かせない栄養素としてあげられるミネラルとしては現在16種類(ナトリウム、マグネシウム、リン、硫黄、塩素、カリウム、カルシウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、銅、亜鉛、セレン、モリブデン、要素)が知られています。これらのミネラルは体内で最も働く栄養素とされているため、私たちの身体に重要な栄養素なのです。
・ミネラルと美容
よく海藻はミネラルたっぷりで美容にいいからたくさん食べましょう、などと聞きますが、いったいミネラルはどういう面で美容に力を発揮しているのでしょうか?実はミネラルの一種であるケイ素には、お肌のハリを保つのに重要なコラーゲンを強くする力があるのです。そのためケイ素が不足すると、肌のたるみを引き起こすとされています。またケイ素にはお肌だけでなく、髪の毛を美しくし、脱毛を防ぐ効果もありますが、特に女性に注目して欲しいポイントは爪ケアにもケイ素は大事だという点です。ケイ素は爪に多く含まれていますので、爪を強くする効果があり、不足すると爪が割れたり栄養不足で縦線が入ったりしてしまいます。また、亜鉛には、メラニンの代謝を促進する効果があります。メラニンは紫外線を吸収する働きがあるため、代謝を促進し排出することで、シミの元を除去することにもつながります。ちなみに、クエン酸には老化の原因である活性酸素を除去する作用があるといいましたが、実はミネラルの一種であるセレンにも抗酸化作用があるとされています。エイジングケアのためにもミネラルは是非毎日の生活に取り入れてみてください。
・ミネラルと健康
ミネラルには、たくさんお健康パワーがあることをご存知でしょうか。例えば「免疫力のアップ」「イライラ防止」「肉体疲労解消」などがあります。また、筋肉活動をスムーズにする役割もあります。例えばミネラルの一種であるカルシウムがなければ筋肉の収縮を行うことができませんし、マグネシウムは筋肉細胞内に取り込まれるカルシウムの量を調節しています。さらに脂質の代謝に関係しているクロムは、インスリンの働きを助け、血糖値の上昇を抑止する働きがあるため、糖尿病の予防にも役立ちます。そして体の動きだけではなく、カルシウムやマグネシウム、亜鉛、リンなどのミネラルは脳を活性化し、脳機能を高める力があるともいわれています。
・ミネラルとダイエット
ダイエットにミネラルが関係しているのは意外かもしれませんが、カルシウムには脂肪燃焼を促進し、脂肪の吸収を抑制するパワーがあるとされています。また、カルシウムにはイライラを抑える効果もあるので、ダイエットのストレスも軽減され、ダイエットを続けやすくなるのもポイントです。そして、マグネシウムやリンなどのミネラルも、エネルギー代謝や脂質代謝など、基礎代謝を促進するのに大事な要素であり。ミネラルを上手に活用することで、代謝が促進され脂肪が燃焼されやすく、太りにくい体を造ることができます。
No views yet
- しまのやの琉球もろみ酢サプリメント
- クエン酸とアミノ酸のWパワーが一粒に。沖縄の元気の源もろみ酢使用!
- 美容も健康も一石二鳥。スッキリ生活美人を諦めたくない女性に大人気です!
- しまのやの琉球もろみ酢サプリメント
- 93%のリピート率!多くの方に愛される、しまのやの琉球もろみ酢サプリメント!
- 沖縄げんきの黒麹醪酢
- 沖縄泡盛蔵元との共同開発から生まれたもろみ酢原材料使用!
- 肥後すっぽんもろみ酢
- 肥後日の元すっぽんをまるごと使用!すっぽんの栄養パワーで美しく元気な毎日を
- お茶村の濃縮 元氣もろみ酢
- 燃焼系サプリでスッキリをサポート!美と健康にはお茶村の濃縮 元氣もろみ酢
- 琉球黒麹もろみ酢 900ml
- 久米島の空気、水、気候。全てが揃ってこそ生まれるもろみ。それが、琉球黒麹もろみ酢です。
- Ginger&Moromi
金の雫 生姜もろみ酢 720ml - 天然発酵クエン酸飲料のもろみ酢に、国産の金時生姜汁と沖縄県産の黒糖を加え飲みやすく仕上げました。
- 沖縄げんきの黒麹醪酢
- 沖縄泡盛蔵元との共同開発から生まれたもろみ酢原材料使用!
- 肥後すっぽんもろみ酢
- 肥後日の元すっぽんをまるごと使用!すっぽんの栄養パワーで美しく元気な毎日を。
- お茶村の濃縮 元氣もろみ酢
- 燃焼系サプリでスッキリをサポート!美と健康にはお茶村の濃縮 元氣もろみ酢